何事も最初の一歩はドキドキしますよね。私も初めて株を買ったときは緊張したのを覚えています。
信用取引は少し売買ルールが複雑ですが、現物取引(いわゆる普通の株取引)であれば取引に掛かるコストは約定代金のみになります。約定金額にもよりますが、手数料の安い証券会社では片道150円とかそのくらいで済むかと思います。株取引は「買う」「売却する」がワンセットなので、往復で300円程度ということになります。(合計2約定分)
1約定金額 | 手数料 |
---|---|
10万円まで | 150円 |
20万円まで | 200円 |
50万円まで | 300円 |
100万円まで | 600円 |